博多で焼きものを愛でつつ食べる(博多一波と小鹿田焼・波佐見焼)。

2022年12月30日、鹿児島での日々を終え、博多で年越しをしようと思っていたので鹿児島中央駅から九州新幹線に乗りました。新幹線が開通する前、若い頃からずっと乗っていた鹿児島と博多を結ぶ高速バス「桜島号」でもよかったのですが、すでに世間は年末年始の休みに入っているので、福岡市内に入るところで非常に渋滞しているのではないかと思い九州新幹線にしたわけです。

 

普段でも週末は渋滞するので、博多行きの高速バスが一旦福岡空港に停車するときはそこで降りて地下鉄で天神駅または博多駅に向かうと市内の宿泊先には早く到着できたりします。が、桜島号はたしか福岡空港には停まりません。

 

今回はJRを選択しましたのでそのような心配をする必要はなく、ビールを何本か買って新幹線に乗り込みました。ビールを飲むと気持ちよくなってしまい、寝ているうちあっという間に博多駅に到着です。一旦ホテルにチェックインをして18時ごろに夕飯を食べるところを探そうと外出しました。

 

ここ3年ほど博多ではお気に入りの「博多一波」という居酒屋があるのですが、なかなかの繁盛店でしかもその日は12月30日だったので、年始三が日が過ぎた頃、帰る直前に行ってみようと思っていました。が、その店の前を通ったら意外と空きがありそうな雰囲気。扉を開けて聞いてみると「お席ご用意できます」とのことで、2022年最後の幸運を享受いたしました。

 

このお店が好きな理由はいくつかあります。若い方ばかりのスタッフは皆さん接客が丁寧で私のような年配の客にとっても居心地がいい、それともちろん味がいい、それらに加えて私が特に気に入っているのは器のほとんどが波佐見焼小鹿田焼、おそらく小石原焼きなどのセンスのいいものを使用されているところです。(他にも著名な焼き物を使っていらっしゃるのかもしれませんが私に見分けがつくのはそれくらいでした。)

 

お刺身の盛り合わせは(おそらく)小鹿田焼のお皿。

刺身盛り合わせ。

そして外せないゴマサバ。取り皿は波佐見焼

ゴマサバ。

もつ鍋も一人前から出していただけるのでそれもいただき、素敵な2022年の締めくくりになりました。

 

食事を終えて勘定をお願いすると厨房の方の一人が声をかけてくださったので、味はもちろんのこと器がステキなので博多に来るといつもお邪魔しているとお伝えしたら、「特に器にはこだわりを持っているので、そう言っていただけると嬉しい」とおっしゃっていて、言ってみてよかったと思いました。